忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/16 10:32 |
Prince of Handkerchief

朝の通勤時間帯。


びみょーに
青いハンカチかハンドタオルの所有率が高いのは気のせいでしょうか?
特に女性。


ハンカチ王子フィーバーは、まだまだ続きそうです。



そういえば。

高校の文化祭は、大抵の高校であれば、今が準備の真っ盛り。
今からでは間に合わないかもしれませんが、野球部も出店してみたらいかがでしょうか?

メイド喫茶ならぬ執事喫茶 とか。

女子高生からOL、主婦にいたるまで、きっと一目ハンカチ王子を愛でようと、殺到するに違いありません。


ハンカチ王子の争奪戦は、何も球界だけとは限らないのです。
ちなみに、ハンカチ王子の何を奪い合うかについては、ここでは伏せておきます。

拍手

PR

2006/08/23 09:21 | Comments(0) | TrackBack() | Diary
夜神月の金太郎飴

何気なしに、mixiで『夜神 月』で検索してみました↓



 検索結果








オ  オ  ス  ギ  ダ  ロ  コ  レ  ハ

拍手


2006/08/17 20:42 | Comments(0) | TrackBack() | Diary
『責任』と『誠意』

夢を持つことはすごくいい事だと思う。

夢に向かって邁進する事はすごくいいことだと思う。


でも。

夢には必ず、『責任』と『誠意』が付きまとう。


『責任』の無い夢は、そもそも叶えようとする方がおかしいし、

『誠意』の無い夢は、叶えるべきではない。


『責任』も『誠意』も無い夢は、ただ単に自分の満足感を満たすだけ。

それじゃ、きっと、誰も喜ばないよ。

自分の夢を叶えるために、数多くの礎と犠牲が、足元に埋もれている。

夢を叶えるには、それらに対して、『責任』と『誠意』を持つ『覚悟』が必要なんだね。

拍手


2006/08/16 22:13 | Comments(0) | TrackBack() | Diary
おもろい記事特集 10
暴力OKのバーでストレス解消、中国で話題に


【北京 7日 ロイター】 中国・江蘇省の省都南京で、店員を殴ったりグラスをたたき割ったり店内で大暴れして、たまったストレスを発散できるバーが話題を呼んでいる。7日付のチャイナ・デーリー紙が伝えた。
今年4月にオープンしたこのバーは、客が自由に殴ったり怒鳴ったりできる筋骨隆々の若者を「モデル」として20人ほど雇用。客はモデルに着せるコスチュームの指定もできる。料金は50─300元(約718-4310円)。
店のオーナーによると、客の大半はカラオケ店などに勤めている女性。店で暴れても気が晴れない場合は、地元大学に通う学生カウンセラーが話を聞いてくれるという。




能無しのクセして偉そうにしてんじゃねぇよこのバカ上司!
(ドカッ)



口臭キツくて脂ギッシュな分際でナンパすんなこのエロ親父! (バキッ)



稼ぎ少ないくせに何その高慢な態度はこのボケ亭主!
(ズドッ)







夜な夜な、ストレスを溜めに溜めた彼女達の叫びが、国境を越えて聞こえてきそうです…… (゚д゚lll)

ところで、このバーってやっぱり素手オンリー?
メリケンサックはともかく、光モン(←某業界用語で刃物)とか持ってこられたら、流石のガタイ自慢の若者も一瞬にして絶命してしまいそう。つーかする。
ハリセンくらいだったらOKなのか? あとはムチとか。どんどんSMプレイの坩堝になっていくバーになりそうな…… orz

あと気になるところは、やっぱり割れた食器の弁償料も込みの料金なのかなぁ……

拍手


2006/08/07 18:22 | Comments(0) | TrackBack() | Diary
ショック
亀田が世界王座を獲得しましたね。
終わってしまったのはしょーがありませんが、まぁ、あれだけパフォーマンスしておいて所詮判定勝ちなので、どーでもいーんですが。



そんなことより、柴田恭兵さんの肺がん手術にショックを受けました。


手術後の経過は順調だということで、一安心です。


早く元気になって、戻ってきてくださることを祈りつつ……


また、あぶない刑事で大暴れしてください。

拍手


2006/08/03 00:30 | Comments(0) | TrackBack() | Diary

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]