忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/03/29 23:28 |
[Review] ジャンパー
ジャンパーこれまでにも、超能力やら魔法やら、特殊な能力を特殊な映像技術を用いて撮影されて作品は数多くあります。それらの作品の多くが、様々な特殊能力が内外入り乱れで縦横無尽に繰り広げられ、たとえシリアスな物語であっても、映像だけ観ればお祭り騒ぎ。「本当に収拾がつくんだろうか?」と思ってしまうほど。『X-MEN』シリーズや『ファンタスティック・フォー』はその類ですね。まぁそこが面白さの源泉でもあるのですが。

対して今作『ジャンパー』は、特殊能力は瞬間移動のみ。物語の核も瞬間移動。ですので、瞬間移動が行われる過程の映像効果、行われた後の空間の歪み、そして能力を持つ者が世界中を駆け巡れる、というところ。一つの能力に絞ったからこそ、丁寧にその様子が特殊技術で表現された作品だと思います。
進化した特殊技術を無為に広げて使おうとせず、あくまで『瞬間移動』の一点に絞り、あり得ないけれどあり得そうな、とことんリアリティを追求して作り上げた作品であると思います。

が。
悲しいかなこの作品は。それで終わりなのです

『瞬間移動』の能力に目覚める → とある秘密組織に狙われる → 人質を取られる → 人質を助け、秘密組織の追っ手を封じ込める。なんて分かりやすい物語展開! 主人公が何故『瞬間移動』の能力者に、所謂『ジャンパー』に目覚めたのか、どうしてその秘密組織が『ジャンパー』を狙い、抹殺しようとするのか、全く分かりませんでした。
とりあえず、秘密組織の言い分としては、『ジャンパー』は世界を滅亡させる脅威であるからとか。確かに、何時でも何処でも自由自在に移動し現れる能力は、(移動先に)その場にいた普通の人にとっては甚だ迷惑でしょうけれど。秘密組織なら、自分達の利益主義のために、『ジャンパー』を利用しようとか思わないのかな? もしくは、『ジャンパー』がそもそもダークヒーローで、普通の人と戦いを繰り広げるとか。更には人間側につく『ジャンパー』も現れ、『瞬間移動』の戦いは、正にどちらが先を読み、先に行動し、先手を打つかの戦いに!
って、それだと『X-MEN』の二番煎じになってしまいますね……。

いずれにしても、盛り上がるシーンはあるもののこの作品ならではの特筆すべきものはなく、裏をかいたり心理戦にもつれ込んだりすつこともなく。兎にも角にも、『瞬間移動』という能力そのものを、如何にして特殊技術で楽しむかに終始徹した作品でした。

でも、一つの能力の表現に対して、愚直なまでに取り組んでいる分、鑑賞者としても、『瞬間移動能力』そのものに食い入るように引き込まれるのは確かです。
これは僕個人の考えですが、一つの超能力だけの作品を、オムニバス形式で作るのはどうでしょう。今作は『瞬間移動』ですから、次回作は『念動力』とか『透視』とか『接触感応』とか。変に色々な能力を入り混じった作品より、一つの能力に絞り、それに対しリアリティに富んだ表現をするのですから、見応えはあるかもしれません。但し、物語性は無いかもしれませんが(汗)。

拍手

PR

2008/03/02 00:46 | Comments(0) | TrackBack() | Review - Movie

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<[Review] バンテージ・ポイント | HOME | [Review] 明日への遺言>>
忍者ブログ[PR]